スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年05月24日

4日目③ガンプポイント


4日目ルート

4日目の絶景

  のあと

ところどころに、放牧された牛がいるだけで
荒涼とした風景、何もない採石場のような風景が続き
( ブログ更新はもっぱら移動中に書いているので)、眠くなります(^^ゞ



そんなこんなでKayenta(カエンタ)到着。
モニュメントバレーに泊まる人はここが多いですね。


Kayenta(カイエンタ)の街で左に折れてUS-163へ。

西部劇のような風景が広がってきました。




ここから
「モニュメントバレーの一直線の道」。


10マイルほど走ると
モニュメントバレーのビジターセンターの看板が右iconででてきます。
(すぐわかります)


**************************************



でも、私は曲がらずに 、通り過ぎました。

[ビジターセンターへの道を通り過ぎて20分走ったところにある。]
という、何点かの情報を得ていた
ガンプポイントを見たくてo(^-^)o

ツアーでは行かないけど、結構有名なので標識があるかとおもっていたのに、何もなくicon
行ったことはなく、icon

間違っているかもしれない場所を10分も走ってもらうことの心苦しさといったら。。。
でも、せっかくここまできて戻るのも悲しい。。(>_<)

そこで、はっと思いついた!!携帯にガンプポイントの画像を保存してたことを。


確認すると方角はあっているみたいっ。 よかった。
3分ほど走ってもらって素敵な景色を見ることができました!! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



マルルンpさんありがとう。やっぱり、ピンポイントで場所確認していないとダメですねicon



凄く素敵な景色でしたicon









そこは、映画「フォレストガンプ」でフォレストが走るのをやめたスポット。







ここで景色を堪能して 矢印のところまで戻りました(^^ゞ
  


2014年05月24日

4日目②絶景!!








朝食後
9:00

モニュメントバレー途中のデザートビューのウォッチタワーに向かって出発!



下の図はグランドキャニオンのサウスリムビューポイントです
(※ホピポイントへの道は一般車両ははいれませんでした^^;)






ヤバパイポイントで夕陽を見てicon マーサポイントで朝日を見てicon
でも実は、グランドキャニオンで一番感激した景色は
途中、車をとめてみた景色だったような気がします。

『リパンポイント』
 

天候や時間帯にもよるのでしょうが
物凄く広大な景色なんです。
来て良かったな~って思いました。



自家用車、レンタカーで旅行される方に
『デザートビュードライブ』お勧めします^^



*********************************************************





デザートビューへの道
その途中で絶景を何度も見ることができ、最高でした。
モニュメントバレーに行く予定でなければ立ち寄らなかったかもしれません。
良い天気に感謝icon



めっちゃ怖くて後ろについた手が物語っていますねicon





画像は後々挿入しますね。




グランドキャニオン最後の絶景ポイント
デザート・ビュー(Desert View)
にも行って見ました






グランドキャニオン国立公園のイーストエントランス(東入口)
ワッチタワーが建っています。
タワー内には、螺旋状の階段を利用して上っていくことができます。

頑張って登りました。icon
心身ともに鍛われます


腰がひけてるicon下は見ることができませんicon











デザートビューを通り過ぎ、下り坂AZ-64を東へ50マイルほどいくと
今度は、平地の中に深く溝のようにえぐりとられたところがありました!!




この辺り一帯をペインティングデザートというらしいです。



今朝は早くから
絶景に次ぐ絶景で、心臓がもたない感じです。



マルルンpは高い所が大好きなようです。。







本当にこのルートは最高です!!

レンタカーいいですよー



続きはまた、。。





  


2014年05月24日

4日目①Gキャニオンの朝日♪



4日目、5/22(晴天) 、

朝日を見た後モニュメントバレーへ向かいます。

iconiconicon 今日のルート iconiconicon

(約200マイル、約4時間)。
グランドキャニオンからモニュメントバレーへ






********************************************************





朝4:30時に起きて
マーサポイントまで車で移動icon


まだ三日月がでています。




だんだん明るくなってきました。
間に合うかな?




間に合わないかな~って心配でしたが
朝日を見ることができてラッキーでした。。icon





朝陽に照らされた岩がまた陰影を作り出していますicon
早起きして良かったicon





・・・またあんな端っこにicon

まったく柵がないんですよ^^; 私は近づけませんicon





ご利益あるといいねっ (*´艸`*)








行かれる方は
夜明けは5月でも寒いので、ダウンコートはお忘れなく。



戻る途中で鹿ちゃん発見!







********************************************************


ロッジに戻り朝食を頂きました

〇ホテルの朝食〇





 おなかも満たされたし モニュメントバレーへ行きますか^^




  


2014年05月24日

3日目③グランドキャニオン

 


グランドキャニオンつきました!!

今回の『アメリカ旅行』が決まった時、一番行きたかったのが
ここ『グランドキャニオン国立公園』



ここは夕陽の綺麗な
ヤバパイポイント



天候に恵まれて感謝!icon
名前にふさわしく雄大な大渓谷です!






時間が早かったので 近くのヤキポイントまで車を走らせていると
普通に道路脇に鹿ちゃんicon



こっちにもicon



ヤキポイントも絶景でした^^
ホピポイントは通行止めだったため(一般車両は入れないみたいです)

ヤバパイポイントに戻ることに



少しずつ色がかわっていきます。




主人達は高い所得意なので絶壁の上^^







あそこには・・・行けません~icon





どのくらい高いかというと・・・撮れませんicon













だんだん 色が濃くなっていきますicon












ヤバパイポイントの夕陽(*^^*)




明日は早起きして朝日を見にいくぞ~!!icon