スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年01月31日

パーシーカラー✿





久しぶりにガーデニングをしました^^;

元気の良い芽が出ているバラあり、眠っているバラあり、
なんだか元気のないバラあり・・・

春はどうなることでしょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


去年植えたパーシーカラー
今年もキレイに咲き続けています^^♪






あっこれは閉じた状態です^^;

ご覧くださりありがとうございました☆



  


Posted by marurun at 21:52Comments(2)庭の花たち

2016年01月27日

生まれた??



会社から戻り、水槽の電気をつけてみると・・


ヤマトのおなかがスリムに 
 (☆o☆)えっ?


よくみると 泡と同じ大きさのゴミのようなものが


漂っていないともいえないような・・・


ちぎれた 1mの糸くずのような・・・ゴミ?




とりあえず 親をすくって違う水槽に。
(すくう網にも 稚エビ?が入ってもまずわからない^^;)

生まれた水槽の水流をとめた。




まだ 壁にひっつく前で ほんとに 微弱水流の為ゆらゆらしてます。

写真撮ってみるけど・・・

うつるかな~^^;



汽水じゃないと 抱卵しない 生まれないみたいな話だったのに~

塩を用意しなくっちゃo(^^o)(o^^)o




ところで・・・ ホントに稚エビかな~^^;





撮ってみました

icon下の白い点 点です。





夜にでも続きの報告をします~






*******追記*******




マルルンPさんに会社帰りに 買ってきてもらいました

icon汽水のなかでないとヤマトヌマエビの赤ちゃんは育たないそうです




汽水を作ってその中に 赤ちゃんをスポイドですくって入れるらしいのですが

超~難しそ~ Y(>_<、)Y


ということで 生まれた30cm水槽に汽水のもとを溶かしこんで育てることにしました!

どうなるか わかりませんが

トライしてみたいと思います~^^


ちなみにこの赤ちゃんのことを ゾエアというらしいです^^







ご覧くださりありがとうございました☆






  


Posted by marurun at 18:31Comments(0)ベタ&エビ

2016年01月26日

ルーニャン♥


マルプー一家のお父さん

ルーニャン




何歳になっても イケメンです

愛してるよicon

長生きしてねicon




  
タグ :ルーニャン


Posted by marurun at 22:55Comments(0)★5匹のワンコ達☆

2016年01月24日

雪♪



朝 ベランダに可愛い足跡がicon







今日 icon大分では珍しく雪が舞っていました~icon

庭の木に雪が積もって
良い雰囲気でした。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:






でも やっぱり 寒い~~~icon
ビオラも雪の下だし・・^^;

明日は暖かくなるといいのですがicon







最後までご覧くださり ありがとうございました☆




  
タグ :


Posted by marurun at 23:58Comments(2)✿日々のできごと✿

2016年01月24日

ゼブラの稚魚♪



こんばんは~


さてさて ゼブラの赤ちゃん

その後どうなったかと言いますと、
先日グッピーの餌をツマツマしている稚魚がいたので
そろそろ水槽を洗ってもよいかな~?と思い

(生まれた水槽は稚魚の好きなコケとかあるのでは?
と 思っていたので洗えませんでした)

ベタ用水槽に入れてみました。






ちっちゃいのが15匹前後泳いでいますicon
icon




まだ ホントに小さい稚魚もいるので
ちゃんと熱帯魚の餌食べてくれるかわかりませんが
これで育ててみようと思います^^


大人のゼブラフィッシュは 泳ぐのも逃げるのも速いですが
指になつっこいのも事実です^^

ちびちゃん達iconが寄ってきたら可愛いだろうな~


ご覧くださりありがとうございましたicon





  


Posted by marurun at 22:40Comments(0)ベタ&エビ

2016年01月23日

庭あそび^^



久しぶりにお外で遊んでいます~^^



ルルも向こうで何かしていますw











嬉しくて走り回っている時の写真は
 とりそびれちゃいました^^;



最後までご覧くださりありがとうございましたicon


  


Posted by marurun at 21:50Comments(0)★5匹のワンコ達☆

2016年01月22日

グラハムの移植♪



剪定・誘引の時期なので
毎日、コツコツとスコップで掘り起こしたり
誘引したりと頑張っています^^




隣との境のフェンスにグラハムトーマスが植えていましたが

手が届かないくらい伸びて隣の方ばかり見て咲くので^^;



(2015.05.20撮影)



掘り起こして玄関ポーチ上のアーチに移植しました。

アイスバーグ(白)とコラボになるので 
爽やかな感じになるといいな~と思います^^






グラハムを掘り起こした場所には
クリームイエローのセリーヌフォレスティエを持ってきました。

このバラは低いフェンスでも誘引しやすいので
お隣との境も邪魔にならず スッキリしました^^

(お隣さんが ここから見る庭が好きと仰ってくださるので
励みになっています^^♪)



色々想像しながら移植するのはすごく楽しいけど
どんな風な感じになるかも心配~^^;


ご覧くださり ありがとうございました^^




  


Posted by marurun at 23:58Comments(0)バラ ツルバラ

2016年01月18日

入った~♪


レッドビーシュリンプが 
エビの幼稚園(丸いれんこんみたいなやつ)に入って可愛かったのでパチリicon







icon ゼブラの稚魚(1回目)も大きくなりました^^

今1.5cmくらいです^^  可愛いです^^








ご覧くださり ありがとうございましたicon




   


Posted by marurun at 23:57Comments(0)ベタ&エビ

2016年01月17日

マリンちゃん♥


マリンちゃんのママから画像が届きました

まぁまぁicon  こんなに女の子らしくなって~(〃▽〃)

お耳も長くて ピンクのベストが似合っていますねicon





チョコちゃんに似てる~^^♪





マリンちゃんママさん
バラの花が咲いた頃 
ワンコ連れて 遊びにおいで~^^

おやつ用意しておきます~(笑)



マリンちゃん画像 ラインで家族に送付しました~^^♪
みんな ほっこりしましたよ~^^

画像ありがとうございました☆


  


Posted by marurun at 23:58Comments(0)★5匹のワンコ達☆

2016年01月16日

心が癒される庭♪



やはりコンセプトは 『心が癒される庭』です。

蝶が舞い、鳥がさえずり、 
そこにいるとホッとするような・・・心がリセットされるような・・・



なわけで 毎日草むしりして水撒いてお庭に植える草花を少しずつ工夫しています(^^ゞ

写真はわかりにくいですが2~3年後にはそんな庭ができるでしょうか。。





これまた わかりにくいのですが

ジョウビタキ (オス)です^^;

今年の我が家の担当はポッチャリタイプのようですw





























  


Posted by marurun at 23:58Comments(0)★5匹のワンコ達☆