2016年01月15日
ヤマトの抱卵♪
今 45cm水槽で泳ぐのは スミレちゃん^^
気持ち良さそうです^^

この水槽には ネオンテトラ ベタ ヤマトヌマエビ で混泳していたのですが
どうもヤマトヌマエビが抱卵しているようです^^
ヤマトが抱卵するのは稀だというので
証拠写真をアップしますね

生まれてくると良いのですが^^
最後までごらんくださり
ありがとうございました☆
気持ち良さそうです^^
この水槽には ネオンテトラ ベタ ヤマトヌマエビ で混泳していたのですが
どうもヤマトヌマエビが抱卵しているようです^^
ヤマトが抱卵するのは稀だというので
証拠写真をアップしますね
生まれてくると良いのですが^^
最後までごらんくださり
ありがとうございました☆
2016年01月14日
ダメ男に復讐する方法~♪
GEOでレンタルしてみました

新作『ダメ男に復讐する方法』
久しぶりに爆笑しました!!
好きなキャメロン・ディアスだけでなく
レスリー・マンの演技がとっても笑えます!
レンタルお店で迷った時は是非! おススメです!
※ マイアミバイスのドンジョンソンが出ています
昔 好きだったな~w :*:・( ̄∀ ̄)・:*:ナツカシイ~
2016年01月13日
今 咲いている花たち♪
日本水仙 いい香りです

黄水仙 コーネリア
レオナルドダビンチ 日本水仙
エリナ
選出:2006年 大阪大会(日本)
作出:1983年 ディクソン(イギリス)
系統:ハイブリッド・ティー
花径:12cm 樹形:直立性
花色:クリームイエロー
とっても大きな綺麗な花が咲いています。
「殿堂入りのバラ」ですがこの年一緒に選ばれたのは
あの有名なピエールドロンサール
最後までご覧くださりありがとうございました^^
2016年01月12日
レッドビーシュリンプ♪
先日 立ち上げたのは
レッドビーシュリンプ水槽でした^^
エビの幼稚園(丸くて穴の開いた隠れ家)のまわりに
ワラワラ集まって可愛いです~

順調に育つといいな~^^
レッドビーシュリンプ水槽でした^^
エビの幼稚園(丸くて穴の開いた隠れ家)のまわりに
ワラワラ集まって可愛いです~

順調に育つといいな~^^
最後までご覧くださりありがとうございました^^
タグ :レッドビーシュリンプ
2016年01月11日
初ネイル~♪
娘のお友達がネイリストをされているということで
初ネイルしてきました^^
娘は仕事柄ネイルはNGなので
すぐオフしないといけません。
そこで
今までやったことのないラベンダー色をして頂きました
私はOKなのでサーモンピンクにゴールドラメを
店長さんに丁寧にして頂きました^^


さぁ 草むしりをやめて
どこかにお食事に行かないといけませんね(笑)
タグ :ネイル
2016年01月10日
2016年01月09日
初水槽~♪
アクアリウムにすっかりはまったマルルンPさん
この度 新たに60㎝水槽を立ち上げました^^
ソイルを敷いて 水草を入れ
コケとりにオトシンクルスを投入~♪

エビ水槽にするらしいです^^
2016年01月08日
ガーデニング♪
真冬じゃないみたいですね~^^
今、水仙が満開です
ペーパーホワイト
日本水仙
今年の冬は暖かくて剪定、誘引も楽しいです^^
春の様子を想像して色合わせを考えるのが楽しいですね。o(^-^)o

最後までご覧くださりありがとうございました

2016年01月07日
初詣♪
毎年欠かしたことがなかった元旦年越しの初詣。
今年は行けませんでした。
初詣は1月7日「松の内」までに行けばよいとされているので
今日都合をつけて行ってきました~
天気も良くて 良いお参り日和でした

最後までご覧くださり
ありがとうございました
今年は行けませんでした。
初詣は1月7日「松の内」までに行けばよいとされているので
今日都合をつけて行ってきました~

天気も良くて 良いお参り日和でした

最後までご覧くださり
ありがとうございました

タグ :初詣
2016年01月06日
また・・生まれた!
ゼブラダニオの赤ちゃんも1cmくらいになりました
熱帯魚のエサも食べることができるようになったので
30cm水槽を洗って、
ゼブラダニオとベタを入れ替えようと思います。
ベタに広い家をあげたいと思います^^
そんな気分でゼブラを取り出してみると・・
何か動くものが・・

また 生まれていました

30cm水槽はなかなか洗えません^^;
生存率が低いので今度はもう少し工夫したいと思います

わかりにくくてごめんなさい
小さな糸みたいなのが稚魚です(笑)
赤ちゃんはとっても可愛いです^^
最後までご覧くださり
ありがとうございました
