2015年05月31日
雨どい掃除
5月最後の日曜日、梅雨に入る前に
マルルンPさんが雨どいの掃除をしました
屋根の上とかバランス感覚のない私には無理なので
庭のお手入れをp(^-^)q
バラの足元のパンジー、まだ咲いているのですが
姿が乱れてきたので 半分ほど切ってこざっぱりさせました。
1年草としてはもう寿命なので
本当は全部抜いてスッキリさせたほうが良いのですが

できません

切った パンジーたち^^


今日はマルルンPさん ありがと~♪
来年もよろしくね

タグ :雨どい掃除
2015年05月31日
2015年05月31日
ペッシュボンボン✿
5月最終日曜日 朝から地区掃除に頑張ってきました^^
今日咲いているバラは(アーチにしています)
ペッシュボンボン
香が良いです


ペッシュ・ボンボン
【シリーズ】スヴニール・ダムール
【花色】アプリコット~ピンク
【花期】四季咲き
【樹高・幅・樹形】1.8m×1.2m、シュラブ
【花径】10cm、大輪
【花形】ディープカップ
【香り】強香
下の方を見ると
ベーサルシュートが 出ています

(新しくぐぐ~んと伸びた枝)


来年も沢山咲きそうです^^

タグ :ペッシュボンボン
2015年05月30日
クロードモネ✿
ご訪問ありがとうございます
バラの画像で心の癒しと幸せを。。

・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆
クロードモネ 次々に咲いています^^
柔らかな色合いがモネの絵のようです



(2015.05.26.撮影)
:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆・:*:・゚'★,。・:*
今日は雨でしたね
昨日 バラを母に見せていて良かった

5月最後の土曜日なので、朝
サマースノー ピンクサマースノーの花をカット
少し剪定して 風通しをよくしました。 +:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。.
葉が沢山茂っていたのでスッキリさせると、ピンクサマースノー、サマースノー共に
2m級のベーサルシュートが出ていてサイドシュートも何本か

流石一季咲のバラは伸びますね~ o(^^o)(o^^)o
※ ベーサルシュートとは 地面のところから新しい枝がググ~~と伸びたものです
来年はこの枝に沢山花が咲きます

ご覧くださり ありがとうございました

2015年05月30日
2015年05月30日
ビエドゥ✿
ご訪問ありがとうございます
バラの画像で心の癒しと幸せを
今咲いているバラの中から
ビエドゥ、クロードモネ、ギーサボア ルージュピエールドロンサール、レオナルドダビンチ
モニークダーヴ 、ピエールドロンサール ペッシュボンボン
ビエドゥを紹介させてくださいね
花壇のアーチにしています
すごく花つきが良いです^^いっぱい咲いてくれました




ガーデニング途中で撮ってもらいました^^
左側の前がビエドゥです

ご覧くださり ありがとうございました
バラの画像で心の癒しと幸せを

今咲いているバラの中から
ビエドゥ、クロードモネ、ギーサボア ルージュピエールドロンサール、レオナルドダビンチ
モニークダーヴ 、ピエールドロンサール ペッシュボンボン
ビエドゥを紹介させてくださいね
花壇のアーチにしています
すごく花つきが良いです^^いっぱい咲いてくれました

ガーデニング途中で撮ってもらいました^^
左側の前がビエドゥです

ご覧くださり ありがとうございました

タグ :ビエドゥ
2015年05月29日
カミキリムシ、発見!!
今日 ロンサールの枝に大きなカミキリムシを発見!!

紅葉の敵!! バラの敵!!・・・(-_-メ)
どうしていいかわからなくて
近くに置いてあった クモ殺虫剤でシューーってやっつけちゃいました!!
明日死んでるかみとかなくちゃ^^; 死んだふりとかしてないといいのですが


タグ :カミキリムシ
2015年05月29日
花の好きな母に。
お花の好きな母です^^
バラフェンスの前で
(後ろの花はギーサボアとナエマです)

摘んで花束にしてあげました^^
喜んでくれました
これは・・レオナルドダビンチ、クロードモネ、ギーサボア、
ナエマ、ビエドゥ とストロベリーアイスです^^

ちょっと 横向き^^♪

帰る車の中で
マル: 「ね~お母さん 何色のバラが一番好き~?」
母: 「う~ん、黄色かな^^」
・・・先に言って(笑)
今度 作ってあげるね
バラフェンスの前で

(後ろの花はギーサボアとナエマです)

摘んで花束にしてあげました^^
喜んでくれました

これは・・レオナルドダビンチ、クロードモネ、ギーサボア、
ナエマ、ビエドゥ とストロベリーアイスです^^


ちょっと 横向き^^♪

帰る車の中で
マル: 「ね~お母さん 何色のバラが一番好き~?」
母: 「う~ん、黄色かな^^」
・・・先に言って(笑)
今度 作ってあげるね

2015年05月29日
梅の花
もうそろそろ バラも終わりに近付いているので
もう一度花見をしようと
実家の母を迎えに行きました^^
2~3日前までが良かったのですが ちょっと忙しくて^^;
昨日までに月末処理を終わらせて今日やっと 実現 ^^v
花見の思い出といえばランチ!
おにぎりも捨てがたいけど
ここはすぐに店に入れるようにと
『梅の花』に行くことに。
足が弱っているので階段とかなく 駐車場からすぐ入れるのが良いですね
店の前の アプローチの雰囲気が好きです
中に入ると靴を脱がなくても良いカウンター席に案内されたのですが
目の前に中庭?が見え とても落ち着いて食事ができました。
(お年寄りは靴の着脱ひとつとっても大変だからここは 助かります^^)
中央に青い紫陽花が咲き始めていました

お豆腐料理 美味しかったですよ~^^
また 行きたいと思います
もう一度花見をしようと
実家の母を迎えに行きました^^

2~3日前までが良かったのですが ちょっと忙しくて^^;
昨日までに月末処理を終わらせて今日やっと 実現 ^^v
花見の思い出といえばランチ!

おにぎりも捨てがたいけど
ここはすぐに店に入れるようにと
『梅の花』に行くことに。
足が弱っているので階段とかなく 駐車場からすぐ入れるのが良いですね
店の前の アプローチの雰囲気が好きです

中に入ると靴を脱がなくても良いカウンター席に案内されたのですが
目の前に中庭?が見え とても落ち着いて食事ができました。
(お年寄りは靴の着脱ひとつとっても大変だからここは 助かります^^)
中央に青い紫陽花が咲き始めていました


お豆腐料理 美味しかったですよ~^^
また 行きたいと思います

タグ :梅の花