2015年01月09日

『喜心 老心 大心』

精進料理

食べ物を作るときの心得は

 『喜心 老心 大心』
だそうです。




『喜心』
 
喜びをもって作ること。

嫌々作らされているとは考えず
縁あって人間に生まれることができて なお 
美味しいものを作ることができるということに対して
感謝の気持ちを持つ心


『老心』

親が子を思うように、丁寧にいたわるように作ること。

『大心』

山より高く海より広く大きな心
偏りのない考えで 料理をすること。


そしてこれは 普通の生活にも応用できるものだとも。






う~~ん  『老心・・・大心』・・・難しいです^^;


ただ 『喜心』 は・・



どうしてもやらなくちゃいけないことが多いので
どうせ しなければいけないものなら
喜びながら行動するようにはしています。(^^ゞ



そのほうがストレスたまらないし(^_-)☆



さて 今日の夕飯は

『喜心 老心 大心』

〇豆腐とあぶらげの味噌汁
〇きゅうりとわかめの酢の物
〇柳井の胡麻豆腐
〇山芋のめんたいのせ
〇漬物
〇おもち(食べたくなって^^icon
●太刀の塩焼き(半分icon




山芋のめんたいのせ美味しかった^^

もう ゆるゆるの精進料理です。(^^ゞ




それでは 皆様おやすみなさいませ~icon


※尊いお言葉の解釈が違っていたらごめんなさい



同じカテゴリー(ゆる精進料理✿)の記事画像
つくりおき~♪
ゆる精進料理・・
気を付けなければっっ
長芋と梅シソのコラボ好き!
ゆる精進料理~♪
燻製の卵~♪
お菓子食べ好き^^;
燃えるゴミの日に。。w
香りの博物館
今日は御弁当~♪
同じカテゴリー(ゆる精進料理✿)の記事
 つくりおき~♪ (2017-01-15 22:50)
 ゆる精進料理・・ (2015-02-28 17:55)
 気を付けなければっっ (2015-02-03 23:59)
 長芋と梅シソのコラボ好き! (2015-01-30 23:35)
 ゆる精進料理~♪ (2015-01-27 23:58)
 燻製の卵~♪ (2015-01-24 23:33)
 お菓子食べ好き^^; (2015-01-23 23:55)
 燃えるゴミの日に。。w (2015-01-22 23:55)
 香りの博物館 (2015-01-21 23:59)
 今日は御弁当~♪ (2015-01-16 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。