スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年01月15日

焼売♪


  

手作りシューマイです~^^  
 
お肉は鶏ミンチを使いましたが
やはり合いびきの方が美味しいかな^^; 


  
 


〇椎茸の焼売4個
〇トーフ
〇きんぴらごぼう
〇ひじき
〇味噌汁


  


Posted by marurun at 21:57Comments(0)ゆる精進料理✿

2015年01月14日

気がついたこと。。


今日はあることに気が付きましたicon

なんと 私と主人の基礎代謝量が400カロリーほど違うんです

ということは 私が考えて少な目に作ったとしても中間ぐらいのカロリーだったら

毎回主人は200カロリー分痩せて 私は200カロリー分太っていく なんてことにicon

ちょっとヤバイんじゃないかい??

もっと真面目に取り組もっとp(^-^)q






〇豆乳鍋
〇大根の煮物(中華味)
〇メカブ
〇ご飯1/2


いつのまにか鶏肉は野菜の仲間になっているようです(^^ゞ
  


Posted by marurun at 23:58Comments(0)ゆる精進料理✿

2015年01月13日

畑の大根で♪





〇大根とのうま煮
〇きんぴらごぼう
〇湯豆腐
〇水菜のおひたし
〇ツナとマカロニの胡麻ドレッシング

※ハイ 手羽元とごはん1/3杯食べました(^^ゞ
家族の分作るとやっぱり食べちゃいますよね~icon


<材料>

鶏手羽元 2パック
大根 1/2本

<煮汁>
水 400cc
つゆ 100cc
酒 50cc
みりん 50cc
砂糖 大さじ3
酢 大さじ1
醤油 大さじ1
うまみ調味料 少々




  


Posted by marurun at 23:58Comments(0)ゆる精進料理✿

2015年01月12日

今週も~



ゆるゆる精進料理今週も作ってみます~^^icon


私より主人の方が効果が出ていて
取れにくい?内臓脂肪も0.5減少していました。^^


私は体脂肪のみすこーーし^^; ほぼ変化なしです 
お昼たくさん食べてるから 当然ですね(^^ゞ


今週に期待します~(^^v



〇切り干し大根の煮物
〇ひじき
〇胡麻豆腐
〇マカロニサラダ
〇お漬物
〇お味噌汁



  


Posted by marurun at 23:59Comments(0)ゆる精進料理✿

2015年01月10日

六道

昨日 食を作るときの心構え『喜心』について書きました。

その中で 「縁あって人間に生まれることができたことに感謝~」とありましたが


では人間に生まれなかったら??
ウィキペディアで調べてみました。


****************************************************  



六道(ろくどう、りくどう)とは、仏教において迷いあるものが輪廻するという、
6種類の迷いある世界のこと。






天道(てんどう、天上道とも)
人間道(にんげんどう)
修羅道(しゅらどう)
畜生道(ちくしょうどう)
餓鬼道(がきどう)
地獄道(じごくどう)


仏教では、輪廻を空間的事象、あるいは死後に趣(おもむ)く世界ではなく、心の状態として捉える。
たとえば、天道界に趣けば、心の状態が天道のような状態にあり、
地獄界に趣けば、心の状態が地獄のような状態である、と解釈される


**********************************************************




らしいです。

興味のある方はもう少し詳しくかかれています
ウィキペディア六道をご覧ください^^

人間に生まれて感謝ですねっicon







  
タグ :精進料理


Posted by marurun at 23:58Comments(0)ゆる精進料理✿

2015年01月09日

『喜心 老心 大心』

精進料理

食べ物を作るときの心得は

 『喜心 老心 大心』
だそうです。




『喜心』
 
喜びをもって作ること。

嫌々作らされているとは考えず
縁あって人間に生まれることができて なお 
美味しいものを作ることができるということに対して
感謝の気持ちを持つ心


『老心』

親が子を思うように、丁寧にいたわるように作ること。

『大心』

山より高く海より広く大きな心
偏りのない考えで 料理をすること。


そしてこれは 普通の生活にも応用できるものだとも。






う~~ん  『老心・・・大心』・・・難しいです^^;


ただ 『喜心』 は・・



どうしてもやらなくちゃいけないことが多いので
どうせ しなければいけないものなら
喜びながら行動するようにはしています。(^^ゞ



そのほうがストレスたまらないし(^_-)☆



さて 今日の夕飯は



〇豆腐とあぶらげの味噌汁
〇きゅうりとわかめの酢の物
〇柳井の胡麻豆腐
〇山芋のめんたいのせ
〇漬物
〇おもち(食べたくなって^^icon
●太刀の塩焼き(半分icon




山芋のめんたいのせ美味しかった^^

もう ゆるゆるの精進料理です。(^^ゞ




それでは 皆様おやすみなさいませ~icon


※尊いお言葉の解釈が違っていたらごめんなさい

  


Posted by marurun at 23:43Comments(0)ゆる精進料理✿

2015年01月08日

鍋☆



今夜は鍋^^

昆布だしと椎茸だしをきちんととりました
あげと水菜が美味しかった~ ▽^人)










  


Posted by marurun at 23:38Comments(4)ゆる精進料理✿

2015年01月07日

七草粥



今日は七草粥の日

疲れた胃を休めるために、無病息災を祈って作りました


普通だったら 溶き卵を入れてしまいそうだけど
ぐっとこらえて シンプルな味にしました^^


でも 流石におなかすいちゃうかも^^;





春の七草

せりなずな、 ごぎょうはこべらほとけのざ、 すずなすずしろ

庭の雑草に似てる・・icon










  


Posted by marurun at 22:43Comments(0)ゆる精進料理✿

2015年01月06日

少しずつだけど



こんばんは~^^

今日のゆる精進料理^^;

〇カボチャの味噌汁
〇きんぴらコンニャク(ごぼう入り)
〇胡麻豆腐
〇里芋の煮物
〇漬物(黒酢かぶ)
●ぶりの照り焼き
(とっても美味しかったので半分食べちゃいましたicon




少しストレッチも始めてみました。
体重は変わりませんが 
体脂肪は少しずつ減っています^^
・・・って 最初があまりに凄すぎだからicon

ゆるく 頑張っていきますね~

それでは お休みなさい~icon


  


Posted by marurun at 23:59Comments(0)ゆる精進料理✿

2015年01月05日

精進カレー


両親が煮物に飽きたようです^^;

義母がカレーを食べることができないので
ドライカレーを作ることにしました。

皆にはこのほかに『鳥のから揚げ』があります^^


〇精進料理 ドライカレー
〇水菜の胡麻ドレッシング
〇苺ヨーグルト



(高野豆腐、しいたけ入り)

いつも作るドライカレーの方がやっぱり美味しい^^;

でも一人ランチとしてなら まぁいいんでない?

体重は変わりませんが 体脂肪が少し減ったようです。。


それでは 明日の体重を楽しみに寝ることにします~^^


♪+.゚㋔㋳゚+.゚♡→ܫ←♡゚+.゚㋜㋯゚+♪


  


Posted by marurun at 23:17Comments(6)ゆる精進料理✿