2017年06月12日
オルレアのタネ
コレはオルレアの花後の様子です。
タネは何処だろう?

この痛くないトゲトゲに包まれた硬いやつかな?
素敵な花だったから来年も咲かせたい❤️
このまま植えて良いのかなー(⌒-⌒; )

手がきちゃない^^;
4月に初めて咲いてた オルレア ホワイトレースです。
この後、次々に咲きました


タネは何処だろう?

この痛くないトゲトゲに包まれた硬いやつかな?
素敵な花だったから来年も咲かせたい❤️
このまま植えて良いのかなー(⌒-⌒; )

手がきちゃない^^;

この後、次々に咲きました



♥追記♥
ネットでググってみるとなんという私好みのお花
●一年草で夏に枯れるが開花期が長く、種がこぼれて毎年咲きます。
●みずやりも庭うえでは降雨で十分。
●管理しやすく丈夫です。
●寒さや霜に強いが夏の暑さに弱く基本 夏に枯れます。
http://sodatekata.net/flowers/page/814.html 参照
アプローチのバラの間に撒いとこう~ヽ( ´∇`)ノ ~
ネットでググってみるとなんという私好みのお花

●一年草で夏に枯れるが開花期が長く、種がこぼれて毎年咲きます。
●みずやりも庭うえでは降雨で十分。
●管理しやすく丈夫です。
●寒さや霜に強いが夏の暑さに弱く基本 夏に枯れます。
http://sodatekata.net/flowers/page/814.html 参照
アプローチのバラの間に撒いとこう~ヽ( ´∇`)ノ ~

Posted by marurun at 11:02│Comments(0)
│2017春マルルンの庭♪