2015年02月22日
春はそこまで
やっと お雛様・・出しました^^
亡き父に買ってもらったお雛様^^
綺麗な顔をしています :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
飾りながら・・3人も庭師がいるんだ~いいなぁ~とか (^^ゞ
精進料理したおかげで 御膳の向きがわかるな~とか
今回はいつもと違う自分がいました(笑)
この和室から庭が見えます

今日の雨で少し散ってしまいましたが
紅梅が春の訪れを予感させてくれます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted by marurun at 15:03│Comments(2)
│✿日々のできごと✿
この記事へのコメント
立派なお雛様〜!
お父様の愛情が溢れてますね。
友人達もお雛様を飾り始めてるのが、お片づけが大変だから、
お内裏さまだけ〜って人が多いです。
でも、やっぱり華やかでいいなぁ。。
お父様の愛情が溢れてますね。
友人達もお雛様を飾り始めてるのが、お片づけが大変だから、
お内裏さまだけ〜って人が多いです。
でも、やっぱり華やかでいいなぁ。。
Posted by あゆんこ at 2015年02月27日 17:40
☆あゆんこ様
ありがとうございます^^
そうなんですよね~
出すのは ワクワク ウキウキなんですが
お片付けが大変です^^;
姉は並べるのは頭をつかうから大変だけど
片づけるのは何も考えなくていいからすぐ終わるって言ってましたw
片づけにきてもらおう(笑)
ありがとうございます^^
そうなんですよね~
出すのは ワクワク ウキウキなんですが
お片付けが大変です^^;
姉は並べるのは頭をつかうから大変だけど
片づけるのは何も考えなくていいからすぐ終わるって言ってましたw
片づけにきてもらおう(笑)
Posted by マルルン☆
at 2015年02月28日 17:39
