2017年12月13日

世界遺産 白川郷~合掌造り



寒波到来!! 白川郷 平年の3倍以上の積雪!

 朝のヤフーニュースにでていましたね^^




世界遺産 白川郷~合掌造り
(HISより)




合掌造りとは、
木材を梁(はり)の上に手の平を合わせたように
山形に組み合わせて 建築された、
勾配の急な茅葺きの屋根を特徴とする住居で、
又首構造の切妻屋根とした 茅葺家屋です。


こうした建物はほかの地方にも見られますが、
白川では「切妻合掌造り 」といわれ、
屋根の両端が本を開いて立てたように三角形になっているのが特徴です。
(白川村役場より)




実は私も祖父の家が茅葺家屋だったのです。
もう今は写真でしかみることができませんがicon




行ってみたいですね~icon



冬の世界遺産白川郷合掌集落



世界遺産 白川郷~合掌造り



今日も楽しく頑張りましょうね~icon


ありがとうございました






同じカテゴリー(✿日々のできごと✿)の記事画像
仕事おさめ♪
クリスマス♪
大神ファーム♪
湯布院~♪
『味ふく』
寒くなったので~
甘味茶屋♪
絵画展
コスモス祭り~♪
新酒祭~♪
同じカテゴリー(✿日々のできごと✿)の記事
 ブログを引っ越しします♪ (2018-01-30 23:57)
 仕事おさめ♪ (2017-12-28 18:00)
 クリスマス♪ (2017-12-24 23:58)
 大神ファーム♪ (2017-11-11 22:00)
 湯布院~♪ (2017-11-10 23:00)
 『味ふく』 (2017-11-10 00:30)
 寒くなったので~ (2017-11-05 15:57)
 甘味茶屋♪ (2017-11-03 23:40)
 絵画展 (2017-10-28 23:00)
 コスモス祭り~♪ (2017-10-09 20:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。