2014年07月05日

ルージュピエールドゥロンサール☆


良い天気ですねicon


ルージュピエールドゥロンサールが咲きました^^
シュートがビュンと伸びて その先に咲いてくれました。

画像では色がうまく出せませんが良い色です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ルージュピエールドゥロンサール☆

『ルージュピエールドゥロンサール』
 Rouge Pierre de Ronsard

花色  赤
花形  カップ
花径  大輪
芳香  強香     
開花  四季咲き 




育てやすそうですo(^-^)o


☆子猫のことですが
朝から庭の周りを見まわってみても猫ちゃんの声はしません。
「母猫が迎えに来た」or「心優しいおうちに入れてもらった」であることを祈ります^^icon














同じカテゴリー(★バラ)の記事画像
違うバラの葉が出てきた^^;
四季咲のバラ✿
寒肥♪
ローブリッターの移稙♪
日本水仙♪
四季咲のバラ♪
バラの移植♪
寒肥と移植~♪
「春乃」✿
まだまだ咲いています^^
同じカテゴリー(★バラ)の記事
 違うバラの葉が出てきた^^; (2017-09-30 22:00)
 四季咲のバラ✿ (2017-03-10 23:00)
 寒肥♪ (2017-02-19 23:00)
 ローブリッターの移稙♪ (2017-01-29 20:49)
 日本水仙♪ (2017-01-21 21:06)
 四季咲のバラ♪ (2017-01-18 08:14)
 バラの移植♪ (2017-01-16 09:40)
 寒肥と移植~♪ (2017-01-12 20:21)
 「春乃」✿ (2016-12-29 22:00)
 まだまだ咲いています^^ (2016-12-20 22:00)

Posted by marurun at 13:27│Comments(4)★バラ
この記事へのコメント
ルージュもあったんですね^_−☆

そのうち、「マルルン薔薇園」でみんなが訪ねてくるかも。。
Posted by あゆんこ at 2014年07月09日 11:52
☆あゆんこ様

なかなか難しいですね^^;
虫や病気・・・挫折しないで綺麗に咲かせることができればよいのですが(^^ゞ
Posted by マルルン☆マルルン☆ at 2014年07月09日 21:46
お花の後、梅雨の時期に病気になりやすいですよね。

最近は黒点病かな。。(≧∇≦)
Posted by あゆんこ at 2014年07月10日 16:59
☆あゆんこ様

「黒点病」跳ね返った雨や水でなるみたいですね。

ならないようにマルチングした方が良いらしいけど
まだそこまで手がまわりません^^;

鉢植えだと効果あるかも??
Posted by マルルン☆マルルン☆ at 2014年07月10日 17:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。