2017年02月19日

寒肥♪


記事にしていなかった寒肥の写真をアップしますね~^^
寒肥というのは12月から2月の寒い時期に植物に与える肥料です。


寒い間はバラも休眠期なので成長はありませんが
土に与えることによって 
ゆっくりと植物に吸収される状態になります
春に成長に欠かせないものです^^


今年はキチンと肥料をあげてみたかったので
「牛ふん」と「油粕」をあげてみました
ヽ( ´∇`)ノ ~



肥料の与え方は色々ありますが
私は円形に浅く穴を掘って施しました^^



寒肥♪



「牛ふん」の匂いとか心配でしたが
全くにおいませんでした^^

土もふかふかになるそうです^^


寒肥♪






↓このあたりには 白いバラと紫系のばらと淡いピンクのバラを植えています^^


寒肥♪


春が楽しみです~ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪


















タグ :油粕牛ふん

同じカテゴリー(★バラ)の記事画像
違うバラの葉が出てきた^^;
四季咲のバラ✿
ローブリッターの移稙♪
日本水仙♪
四季咲のバラ♪
バラの移植♪
寒肥と移植~♪
「春乃」✿
まだまだ咲いています^^
バラの誘引♪
同じカテゴリー(★バラ)の記事
 違うバラの葉が出てきた^^; (2017-09-30 22:00)
 四季咲のバラ✿ (2017-03-10 23:00)
 ローブリッターの移稙♪ (2017-01-29 20:49)
 日本水仙♪ (2017-01-21 21:06)
 四季咲のバラ♪ (2017-01-18 08:14)
 バラの移植♪ (2017-01-16 09:40)
 寒肥と移植~♪ (2017-01-12 20:21)
 「春乃」✿ (2016-12-29 22:00)
 まだまだ咲いています^^ (2016-12-20 22:00)
 バラの誘引♪ (2016-12-10 23:58)

Posted by marurun at 23:00│Comments(0)★バラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。