2014年06月13日

生まれてはじめて リプライズ


娘達が大好きで練習してた歌icon

博多弁バージョンもあったようです。

生まれてはじめて リプライズ









同じカテゴリー(✿日々のできごと✿)の記事画像
仕事おさめ♪
クリスマス♪
世界遺産 白川郷~合掌造り
大神ファーム♪
湯布院~♪
『味ふく』
寒くなったので~
甘味茶屋♪
絵画展
コスモス祭り~♪
同じカテゴリー(✿日々のできごと✿)の記事
 ブログを引っ越しします♪ (2018-01-30 23:57)
 仕事おさめ♪ (2017-12-28 18:00)
 クリスマス♪ (2017-12-24 23:58)
 世界遺産 白川郷~合掌造り (2017-12-13 08:45)
 大神ファーム♪ (2017-11-11 22:00)
 湯布院~♪ (2017-11-10 23:00)
 『味ふく』 (2017-11-10 00:30)
 寒くなったので~ (2017-11-05 15:57)
 甘味茶屋♪ (2017-11-03 23:40)
 絵画展 (2017-10-28 23:00)

この記事へのコメント
朝から楽しっ!!

我が家も息子たちが「アナ雪」ブームで、帰って来るとずっと曲が聴こえてます。

本当は、ディズニー大好きの私が1番にのめり込みたかったのに、さき、超されてしまいました。

長男はすでにフランス版のBlu-rayを持っていて、先日なかなか映画館に行けない私に英語で見せてくれました。次男は曲をダウンロードして持って帰って来て、今車に乗ると延々「アナ雪」〜!

それにしても、これはほんとに面白い!!V(^_^)V

関西弁もあるといいな。
Posted by あゆんこ at 2014年06月14日 10:31
☆あゆんこ様

>英語で見せてくれました。

え~っと全部英語??すご~い

実はロスへ向かう飛行機のなか「アナ雪」があったのですが
字幕がなかったの。。
映像で大体のストーリーはわかりそうでしたが
細やかな内容がわからず 諦めちゃいました^^; 残念。

「生まれてはじめて~」の曲、
長男さんと次男さんに アナと 雪のメロディー覚えてもらって
お盆にでも合唱してもらったら??(笑)

野太い声?でとっても楽しいかも (*´艸`*)フフフ

あゆんこさんがどちらのパートも覚えててあわせても楽しいですよ~♪
Posted by マルルン☆マルルン☆ at 2014年06月15日 10:43
息子もこの前フランスに行く瓶が「アナ雪」だったとか。。

英語版ですが、もうマスコミで散々広報活動をされてて、内容は大体分かってるから、単語がわからなくても、大丈夫でしたよ。(^_^)v

野太い声のアナとエルサはいかがなものかと。。(^◇^;)
Posted by あゆんこ at 2014年06月15日 12:20
☆あゆんこ様

私も英語勉強しないといけませんね。。。^^;

コメント読みながら笑っています(*´艸`*)
Posted by マルルン☆マルルン☆ at 2014年06月15日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。