2017年10月21日
ゾエア☆
我が家では
苔とり専門のヤマトヌマエビさんが2匹いますが
最近、2匹のうちの1匹が 抱卵していました
2日程前から
水槽内を何か浮遊しています
これはもしかして

「ゾエア」ちゃん?

汽水(海水に近いもの)の濃度を上げてあげると
今朝沢山放出されていました
↓ 3匹見えますね^^

大潮かな?
調べてみると 昨日20日が新月でした
(毎回 大潮の時にゾエアが生まれています。
水槽内でも大潮だということがわかるのでしょうか??)

個人の家でのヤマトヌマエビの繁殖は不可能に近いんです
ほとんど着底するまえに☆になってしまいます。
稚エビになるには
温度とかPHとか水流、酸素etc....とか
めちゃくちゃ難しいようです^^;
1っ匹でも稚エビにならないかな~^^;
ご覧くださりありがとうございました
