2016年04月21日
2016年04月21日
紫色がなくなった^^
昨日歩く練習をしていたので
足がむくんでだるく
なんだか腫れた感じがします

足先の写真を撮ってみました
腫れていますね。。
でも
もう一時の 黒血がよったというのですか
紫色の怖い感じもなくなり
色的には あと少しという感じです。
・・・ところで 右足のソックスのせいでしょうか

真面目な話をしているのに
全然 痛々しい感じがないのは何故 ww

骨折の場所は腓骨です。
かかとの両側はまだ黒いです^^;
今日も遊びに来てくださり
ありがとうございました

※黒血がよる 方言なんですね?^^;
タグ :黒血がよる
2016年04月20日
西寒田神社♪
娘も帰ってしまうし ギブスもとれたので
西寒田神社へ行ってきました
藤がとっても綺麗でした~
平日の為車は少なく入口の前まで行くことができ
松葉杖を使う 足の不自由な私にはラッキーでした^^
例年より早く来たので
白い藤をみることができたのもラッキー

香りがとっても良かったです^^
お参りもしてきました。
皆が元気に、幸せになりますように。と。
神様補正 が効いているのか
若く見えるような気がして・・ちょっと嬉しいですww

蝶が舞い
水も空気も澄んでいて 心も癒されます
青い空と薄紫の藤 映えますね~

まだ5分咲きの棚もありましたので
これからますます見ごろだと思います
ツツジも沢山咲いていました

おススメです~
最後までご覧くださり ありがとうございました

2016年04月20日
コツメカワウソ
先日行った『うみたまご』の
「あずき」ちゃん 超可愛い

スタッフのお兄さんが部屋を水洗いしていたのですが
ホースから出る水が大好き!!
そのままお口にダイレクトに水を浴びて遊んでいましたww
息できるん??って大笑いで見てました
可愛すぎ~

別府 『うみたまご』
是非 皆様も会いに行ってあげてくださいね~^^


(フリー画像より)
ご覧くださりありがとうございました☆
2016年04月19日
う・・うそ・・
う・・うそ・・
ギブズの中の足
全然細くないじゃん f^_^;
どゆこと?
というわけで
じゃ~ん
ギブス 外すことができました~
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
腫れるかもしれませんよ と
湿布を頂き

(ココからはイメージ)
凄く細くなった 哀れな脚をさすりさすり
帰りましたとさ。チャンチャン (誰が?)
ギブズの中の足
全然細くないじゃん f^_^;
どゆこと?
というわけで
じゃ~ん
ギブス 外すことができました~
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
腫れるかもしれませんよ と
湿布を頂き
(ココからはイメージ)
凄く細くなった 哀れな脚をさすりさすり
帰りましたとさ。チャンチャン (誰が?)
タグ :ギブス
2016年04月19日
2016年04月18日
美味しそう~w
あゆんこさんが
地震で疲れてないかと心配してくださって
癒し画像を送ってくださいました

可愛いですよね~^^
お布団の中、寝ぼけ眼で見て
まるで お皿の上に手羽元たくさんあるように思えて
一人で笑っていました (*´艸`*)クスクス
付け合せのサラダまであるし・・w
食い意地が張っているのでしょうか^^;
画像を見て
皆様にもほっこりしてもらえたら幸いです^^
他にも
今日も警報で震えていたシロラインとそっくりな
ノワちゃん画像もいただきましたよ~^^
たのしそうですね~
あゆんこさんいつもありがとうございます
とっても癒されました~☆
今日も
遊びに来てくれてありがと~☆
2016年04月17日
怖かったのね。
昨夜は久しぶりに ぐっすり眠ることができました。
我が家のシロラインも 昨日1日中、
部屋の隅っこで震えたりしていたので
(携帯の緊急地震速報に参ってしまったようです

今日は庭で皆を思いっきり遊ばせることにしました(*^^*)
チョコちゃんも嬉しそうです

シロも満面笑顔でした^^
あまりに雑草が凄いので
ついつい ギブスしたまま 草むしりをしてしまいました
(好きなことをしていると
足のリハビリになるのでは

今日も 遊びに来てくれてありがと~☆
2016年04月16日
八重桜
未明の地震以来、夜中何度も地震警報でよく眠ることができず
何をしようにも 気持ちが落ち着かない状態だったので
午前中、
(足をつけるようになったので)
歩く練習を兼ねて庭に出てみました。
外に出てみると
八重桜が満開になっていました
幸いにも
綺麗な桜を見ることができて幸せです。
それも 今夜の風と雨で散ってしまうかもしれません・・
でも それより なにより
携帯の緊急地震速報が鳴らないことを 祈るばかりです。
皆様も ゆっくり休むことができますように。
最後までご覧くださりありがとうございました

Posted by marurun at
21:35
│Comments(0)
2016年04月14日
うみたまご
末娘がバースデー休暇を貰ったので
帰省している娘と3人で別府のうみたまごに
行ってきました。
最初にお迎えしてくれたのが
人懐っこい セイウチの泉ちゃん

と~~ってもお利口で可愛いの☆ (〃▽〃)
見ていてあきませんよね~^^
はーい(*^^*)ノ
いらっしゃいませ

丁寧におじぎまでしてくれました~”・,☆ (〃▽〃)キャッ
次にイルカショー
飛沫が飛んでもいいようにビニールを頂きプールサイドへ
ジャ~ンプ!

お鼻で輪をくるくるまわしたり

挨拶にきてくれたり
もう と~~っても可愛い~(〃∇〃)・*・”,☆♪
ホントにみんな頭が良いのよね~

津久見のイルカ島へも行きたくなっちゃいました

疲れたので 「A-Zoo」へ
景色が綺麗でした^^
メインの水槽~大きな魚が
気持ち良さそうに泳いでいます~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ペンギン探して あそびーちに行ったり 館内をぐるぐると見て回ったり
車椅子押すのが疲れたでしょう 娘ちゃん達ありがとう~♪
水槽の好きなマルルンさん
変わった水槽を見つけました。
すると マルルンの周りに光が届き・・

水のパワーで何かをしようとしているようですっ
何かを呼んでいるのか!!
あっ
何かやってきました
空からの光に吸い込まれていった マルルンさん。
その後の姿を見た人は いないそうです。。。。

変わった水槽を見つけました。
すると マルルンの周りに光が届き・・
水のパワーで何かをしようとしているようですっ
何かを呼んでいるのか!!
あっ

空からの光に吸い込まれていった マルルンさん。
その後の姿を見た人は いないそうです。。。。

最後まで御覧くださり
ありがとうございました(ゝω・)

タグ :うみたまご