2016年05月17日

ジギタリスでした^^




去年の6月のことですが、
こぼれ種で沢山の双葉が芽を出していました。


雑草か?1本だけ咲いていたジギタリスの苗か?
わからないなりに育てていたのですが

あまりに多いので
「雑草だったらごめ~ん」と言いながら姉のところにも
市販されているポット苗ぐらいに育ったのを20個以上^^;



やはり ジギタリスでした^^

今満開です^^

ジギタリスでした^^

ジギタリスでした^^ジギタリスでした^^


ジギタリスでした^^

ジギタリスでした^^



去年はある程度大きくなるまで見ないふりして
塀の前は草だらけになってました。。

今年はどうしようかな~^^;







最後までご覧くださり
ありがとうございました



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。
いつも応援ありがとうございます^^








同じカテゴリー(庭の花たち)の記事画像
『ベツレヘムの星』
いろんな水仙~♪
癒されます~(*´ω`*)
春めいて・・
いっせいに芽吹いています^^
お花見に来てくれました^^
房咲水仙満開です^^
「房咲き水仙」
紫のパンジー✿
花後の水仙^^
同じカテゴリー(庭の花たち)の記事
 『ベツレヘムの星』 (2017-03-30 22:00)
 いろんな水仙~♪ (2017-03-28 22:00)
 癒されます~(*´ω`*) (2017-03-25 21:53)
 春めいて・・ (2017-03-22 22:00)
 いっせいに芽吹いています^^ (2017-03-20 22:00)
 お花見に来てくれました^^ (2017-03-19 22:00)
 房咲水仙満開です^^ (2017-03-14 22:00)
 「房咲き水仙」 (2017-03-13 22:00)
 紫のパンジー✿ (2017-03-05 22:00)
 花後の水仙^^ (2017-03-02 22:00)

Posted by marurun at 23:48│Comments(2)庭の花たち
この記事へのコメント
いいな、いいな、いいなぁ〜!

ジキタリスがこんな風にいっぱい咲いてるお庭、憧れです。

我が家は地植えが出来ないから絶対無理で。。

一度は鉢植えでチャレンジしてみたけど、ご存知のように、「ジキタリス!?」状態で。。あれから諦めました。
Posted by あゆんこ at 2016年05月19日 12:38
★あゆんこ様

ポット苗ぐらいの大きさまで地植えでしたが
ホントに雑草状態でしたので
とりあえず古い丸いプランターに大きい苗から5~6ずつ植えて
10鉢ほど作ってツツジのまわりに置いていました
後は雨任せ(笑)

足が悪くなって移動できなかったのですが
群生するとかえって良い感じになったみたいです^^v
Posted by marurunmarurun at 2016年05月20日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。