2014年05月26日

5日目③アンテロープキャニオン♪


アンテロープ・キャニオン(英名:Antelope Canyon)は、
アメリカ合衆国アリゾナ州ページ(Page, Arizona)近郊の、ナバホ族の土地に位置する渓谷。
アメリカ南西部では、最も写真撮影され多くの人々が訪れるスロット・キャニオン(幅の狭い渓谷)である。
アンテロープ・キャニオンは2つの岩層から成り、個々にアッパー・アンテロープ・キャニオンと
ロウワー・アンテロープ・キャニオンと名づけられている。(ウィキ)



****************************************


☆アンテロープキャニオンへの入園の仕方

ここはナバホ族が運営しているようです
アンテロープキャニオンにはいるには、ゲートで約8ドルのキャッシュが必要です。



☆アンテロープの渓谷に入るために

ナバホ・ガイドが運転するジープに乗り換えます。
時間帯によって入場料が変わります
  11時 から  と、12時スタートのジープは40ドル  
それ以外は約25ドル。一応キャッシュ払いになっています。

空が曇っていたので、陽光をみることができないだろうと13時スタートにしました。
1度ゲートから出て食事をして再度戻りました (可能でした)

行かれる方はきをつけてネicon





こんなところから入ります。ワクワクしちゃいますね。
ジープを運転されていた方がそのまま説明しながら案内してくださいます。
私たちはナバホの20代の女の子でした。

5日目③アンテロープキャニオン♪



ナバホ砂岩の浸食によりできた(鉄砲水とかで)
何百年にも及ぶ地層・・自然ってすごいですね。







綺麗です^^


5日目③アンテロープキャニオン♪



ナバホの若い女の人の案内で写真のポイント場所を説明を加え教えてくれるので
まるで写真の講習会みたいな感じ。みんな楽しくパチパチ撮影していました^^


5日目③アンテロープキャニオン♪



光と闇のコントラストが素敵

何かの顔に見えると説明を受けましたが^^;






砂の落ちる様子が幻想的です^^





渓谷を通り抜けると 砂漠のようなサラサラした砂。
ナバホ砂っていうのでしょうか。。




5日目③アンテロープキャニオン♪





来た道をもどります。







帰りはまた入り口のところへ戻り
ジープに乗って揺られて帰ります。


とっても面白かったですよ~icon



↓アンテロープキャニオンのゲート、ランチ

5日目③アンテロープキャニオン♪5日目③アンテロープキャニオン♪






さぁこれから スプリチュアルの聖地『セドナ』へ向かいますicon






同じカテゴリー(5日アンテロープ+セドナ)の記事画像
5日目④セドナへ
5日目②ホースシューベント
5日目①レイクパウエル☆
同じカテゴリー(5日アンテロープ+セドナ)の記事
 5日目④セドナへ (2014-05-26 16:53)
 5日目②ホースシューベント (2014-05-26 08:00)
 5日目①レイクパウエル☆ (2014-05-26 01:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。