2014年05月21日

3日目②ルート66



雲一つない空  まっすぐな道  良いですね~icon

3日目②ルート66




US-93をひたすら南東にいくと、I-40との接続となるキングマン(Kingman)に到着。

ルート66(Route 66)= 国道66号線 (アメリカ合衆国) - 本来の意味。
アメリカ合衆国イリノイ州シカゴとカリフォルニア州サンタモニカを結んでいた国道(ウィキ)

キングマンからセリグマンへの道がルート66の1部だということになります^^


3日目②ルート66




ハイウエイで早く行くかルート66でのんびり行くか迷ったのですが
夕陽の時間までにグランドキャニオンに着けばよいので
ルート66を選びました^^(図の赤い道)



とりあえず ガソリン補給♪ 
次にどこにガソリンスタンドがあるかわからないので
早め早めに補給しないと心配です

3日目②ルート66


まずお店に行って給油番号とどのくらい購入するか伝える^^

3日目②ルート66


ボタン操作して 給油します♪  慣れてきたようです。

3日目②ルート66



icon   icon   icon   icon   icon   icon   icon




乾燥したまっすぐのこんな風景が続きます。。ブラピの映画を思い出しました^^

3日目②ルート66




icon   icon   icon   icon   icon   icon   icon



キングマンからicon
86マイルほどでセリグマン15:30到着 






レトロなお店を発見!!

3日目②ルート66

雀がでたりはいったりw 宿になっていました^^

3日目②ルート663日目②ルート66




おひるはここ。 『ROAD KILL CAFE』
ペプシコーラの量が凄いでしょicon
皆、これ飲んでいました
3日目②ルート663日目②ルート66

一つをシェアしないと、量が多すぎみたいです。。
3日目②ルート663日目②ルート66




icon   icon   icon   icon   icon   icon   icon




とうとうグランドキャニオンのロッジに着きました!!

『グランドキャニオンイン』に泊まりました。


3日目②ルート66

ロッジでも可愛い感じで山小屋風のインテリアだったので良し^^icon
3日目②ルート66

トイレとお風呂も清潔でした^^


一休みしたら 夕陽をみにいかなくっちゃ!icon








同じカテゴリー(3日目グランドキャニオン)の記事画像
夕陽
3日目③グランドキャニオン
3日目①グランドキャニオンへ。
同じカテゴリー(3日目グランドキャニオン)の記事
 夕陽 (2014-06-07 23:09)
 3日目③グランドキャニオン (2014-05-24 04:20)
 3日目①グランドキャニオンへ。 (2014-05-21 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。