2014年04月20日
美味しいトマトの作り方♪
昨日、午前中、義父が
「畑に連れて行ってくれ。トマトを植えたいんじゃ

畑に行く途中、トマトとなすの苗を購入しました

おじいちゃんと苗を畑に残し帰るわけにはいかず
一緒に畑仕事をすることになりました。
まず、紐のついた2本の棒をとりだし
ラインをつくります^^
そして 等間隔に穴を掘っていきます。
おじいちゃんが。^^;
ここで私の出番です。
その穴にポット苗「桃太郎」を植えていきました。
超簡単^^;
既に前回 耕されているので軽くてふかふかの土です。

並んでるかな~^^;
そしてこれからが 初トライ!!
一つ一つにお部屋を用意してあげるんです

なるべく日光が当たるように、それでいて防寒できるように考えられていますね~

防寒設備は新聞紙でも良いそうですが、
何度も使えるのでこちらが良いそうです♪
こんな感じにできましたp(^-^)q
向こうの方にも10本ばかり植えました^^
翌日が雨の予報だったので水遣りはしません。
少し鍛えたほうが甘くなるらしい?です
これで 夏のトマトは私のもの!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

ナスは同じようにして 自宅の庭にポタジェ(家庭菜園)を作りました^^
Posted by marurun at 17:41│Comments(4)
│畑の野菜
この記事へのコメント
立派に植え付けが終わりましたね。
お部屋までつくって・・・大変な作業なんですね。
あとは夏の収穫を待つのみ・・・!羨ましいなぁ~。
お義父さまも毎日苗の成長を眺めながら元気をもらえて
またこれから楽しみが増えましたよね。
お部屋までつくって・・・大変な作業なんですね。
あとは夏の収穫を待つのみ・・・!羨ましいなぁ~。
お義父さまも毎日苗の成長を眺めながら元気をもらえて
またこれから楽しみが増えましたよね。
Posted by まろん at 2014年04月20日 18:06
☆まろん様
売ってるトマトと味が全然違うんですよ^^
冷たくして食べたら最高です^^
収穫したら持っていきましょうか?
な~んとなく実家の近くのような気がしますw
売ってるトマトと味が全然違うんですよ^^
冷たくして食べたら最高です^^
収穫したら持っていきましょうか?
な~んとなく実家の近くのような気がしますw
Posted by マルルン☆
at 2014年04月20日 20:23

なーるほど!こうして美味しい美味しいトマトが出来るわけですね。
夏が楽しみ〜!
夏が楽しみ〜!
Posted by あゆんこ at 2014年04月22日 12:14
☆あゆんこ様
リコピン豊富で朝のジュースとかにも良さそう(*^^*)v
リコピン豊富で朝のジュースとかにも良さそう(*^^*)v
Posted by マルルン
at 2014年04月22日 13:33
