スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年12月17日

ビエドゥ&ブリーズ♪


今日も剪定をしました

冬剪定の時、枝の色がなんだか黄色っぽいような気がしますicon

あんなに可愛く咲いてくれてたのに・・icon

ちょっと まとめてみましたicon

icon

5/19日に咲きました フレンチローズ(デルバール社)


「ビエドゥ」


薄く絞りが入っています^^





(5/19撮影)




「ビエドゥトクリスティアーナ」
上に咲いているのがビエドゥです^^


(5/22撮影)


他のバラ達は終わってしまったのに
ビエドゥ沢山咲いています^^



(5/30撮影)


春には元気になってるといいな~


。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚




「ブリーズ」


5/22日に咲きました フレンチローズ(デルバール社)


良い香りがします



(5/22撮影)

「ブリーズ」



(5/23撮影)



(5/24撮影)

先月?台木の多分ノイバラの葉が出ていた時は
色艶が悪くなり心配したのですが
ノイバラの枝を切ってあげると
葉も枝も生き返って 元気になっていましたicon



ご訪問ありがとうございますicon


  


Posted by marurun at 01:00Comments(0)2017冬.剪定と誘引

2017年12月15日

フェリシア&コーネリア



最近は
剪定と誘引頑張っていますicon


裏口のアーチに植えています
フェリシア&コーネリア

陰になるので
なかなか伸びてくれませんicon



誘引はめちゃくちゃなので
春の画像を^^;



「フェリシア」
1928年 / ハイブリッド ムスク - HMsk / 繰り返し咲き / 中香



(2017.5.14.撮影)




「ピンクサマースノー」 と「フェリシア」



(2017.5.18.撮影)


「コーネリア」
1925年 / ハイブリッド ムスク - HMsk / 返り咲き / 中香



(2017.5.12.撮影)


ご訪問ありがとうございました☆


  


Posted by marurun at 20:52Comments(0)2017冬.剪定と誘引

2017年12月14日

F・ピシャール/ヒューディクソン♥

こんばんは~^^

今日は
フェルナンドピシャールとヒューディクソンの剪定と誘引をしました。

誘引はまだまだ下手なので写真を撮れませんicon


と いうことで 春の画像をお楽しみください^^



フェルナンドピシャール

1921年 / ハイブリッド パーペチュアル - HP / 返り咲き / 強香

絞りが入って素敵ですよ~^^ 


「フェルナンド ピシャール」

4月29日に咲きました(我が家では7番目)


(5/16撮影)

「Fピシャール」




(5/17撮影)







(2017.5.18 撮影)

向こうに見える白いアイスバーグはテッポウムシにやられてしまいましたicon






ヒューディクソン

1905年 / ハイブリッド パーペチュアル - HP / 返り咲き / 強香

グルスアンテンプリッツの子供です^^








(2017.5.12 撮影)F


ご覧くださりありがとうございました。icon












  


Posted by marurun at 23:16Comments(0)2017冬.剪定と誘引

2017年12月13日

サマースノー&ピンクサマースノー



こんばんは^^
今日剪定したのは2本

「サマースノー」(一季咲)

icon冬の北風に当たると品種特性として枝が白色化しますが、
枯れているわけではありません



サマースノーの真っ白なバラも好きだけど 葉も好きです^^

小さくて風が吹くとキラキラしてるんですよね~

葉っぱだけでも癒されるな~って思います^^





icon春の画像より




「ルージュピエールドロンサールとサマースノ」




そして


「ピンクサマースノー」(一季咲)












ご訪問ありがとうございました^^


おやすみ~icon









  


Posted by marurun at 23:54Comments(0)2017冬.剪定と誘引

2017年12月13日

世界遺産 白川郷~合掌造り



寒波到来!! 白川郷 平年の3倍以上の積雪!

 朝のヤフーニュースにでていましたね^^





(HISより)




合掌造りとは、
木材を梁(はり)の上に手の平を合わせたように
山形に組み合わせて 建築された、
勾配の急な茅葺きの屋根を特徴とする住居で、
又首構造の切妻屋根とした 茅葺家屋です。


こうした建物はほかの地方にも見られますが、
白川では「切妻合掌造り 」といわれ、
屋根の両端が本を開いて立てたように三角形になっているのが特徴です。
(白川村役場より)




実は私も祖父の家が茅葺家屋だったのです。
もう今は写真でしかみることができませんがicon




行ってみたいですね~icon



冬の世界遺産白川郷合掌集落







今日も楽しく頑張りましょうね~icon


ありがとうございました



  


Posted by marurun at 08:45Comments(0)✿日々のできごと✿

2017年12月12日

稚エビちゃん♪



ご訪問ありがとうございます

会社から帰ってくるともう薄暗くなり始めて・・寒くて寒くてicon

今日はバラの世話はパスしました~^^






久しぶりにエビちゃんをパチリicon







icon先日の満月の日に生まれたBabyちゃんですicon







あっ ここにも^^







きれい好きで 身体を丸めて いつも体の掃除をしています^^

チビちゃんも見て覚えるのかな?icon






ご覧くださり ありがとうございましたicon



  
タグ :稚エビ


Posted by marurun at 22:00Comments(0)ベタ&エビ

2017年12月11日

アデレード・ドルレアン&ファイルフェンブラウ



このバラの枝ぶりを見て・・・
最後にしよっかな~と^^;

ぐんぐん伸びて
細い枝が絡まっちゃってますicon








でも、根気のいる仕事だと覚悟して

棘に絡まりながら

やっつけちゃいましたicon



アデレード・ドルレアン(OR一季咲)



icon春の画像より






今日はこれ一本のつもりでしたが

気をよくして 隣のバラもすることに。


ファイルフェンブラウ
(OR一季咲)

めっちゃ強いはずのこのバラ


植えたところが大きな椿の陰になり

梅雨の時期には紫陽花がおおきくなり・・


ある程度大きくなったら
日光も当たるだろうと思っているのですが


全然伸びませんicon
大丈夫かな~?ヘンだな~?


icon春の画像より





ご訪問 ありがとうございましたicon




  


Posted by marurun at 21:57Comments(0)2017冬.剪定と誘引

2017年12月11日

進行状況~♪♪








12月になり
急に寒くなりましたね~icon

それなりに忙しく計画もすすみませんicon



icon来年への覚書なので
スルーしてくださいね~


icon 玄関・庭

●冬の花壇 クリスマス寄せ植え(11/5)
●2階ベランダ水洗い(毎日)
●軽く除草(11月中)
●なんちゃってバラの剪定&誘引(できるとこまで)(12/8~ )

●靴箱衣替え( )
●ローカの収納( )
●軽く家の周り片づけ( )  
●玄関水洗い・しめ縄 ( ) 
●玄関お正月用花 ( ) 

***********************************


icon キッチン(11月第2.3週)

●照明器具     (11/6)
●シンク・ひきだし   (11/6)
●シンク下(整理/拭く) (11/6)
●IHテーブル・まわり  (11/7)
●食品庫(整理)  (11/7)
●食器棚      (11/12)
●シンク上の棚(整理/拭く)(11/13)
●魚グリル・調味料入れ (11/14)
●レンジ・トースター・ポット(11/15)
●冷蔵庫(アルコール拭き)(11/16)
●野菜室(アルコール拭き)(11/17)
●冷凍庫(アルコール拭き)(11/18)
●換気扇(土日休日予定) (11/19)              
              
キッチン 完了~icon


***********************************

icon 寝室(11月4週) 

●天井・照明・スイッチカバー( 11/20 )
●カーテン/レールの上 ( 11/21 )    
●寝具洗い・ベッド回り ( 11/22 )
●ドレッサー引き出し ( 11/23 )  
●キャビネットの上 (11/24 )
●キャビネットの中( 11/24 )
●押入れ(大)  ( 11/25 )
●押入れ(小)   (11/26 )

●WCL  ( 後日 )


***********************************

icon リビング(12月第1週)  

●カーテン洗い(10月中)
●照明器具(天井・テーブルランプ)(11/27)
●本棚の上・飾り棚の上・レール上(11/27)
●TVまわり(の後ろも) (11/28)
●カウンター下収納(12/1)
●ピアノまわり(12/1) 
●ペットハウス(12/1)
●窓(12/2)
●飾り棚(12/2)
●PC机まわりの小物収納棚1/2(12/3 )
●エアコン内掃除(12/3 )



リビング 完了~icon 


***********************************


icon2階B icon(12月第2週)

●レールの上  ( 12/4 ) 
●カーテン   ( 12/4 )  
●窓.    ( 12/4 )
●寝具洗い・ベッド回り(12/5 ) 
●棚整理。( 12/5 )  
●クローゼット(衣替えでOK)(12/6 ) 
●天井・照明・スイッチカバー( 12/7 )
エアコン取り付け(12/7) 
     
B 完了~icon


***********************************

icon2階A icon(12月第2週)

●レールの上  ( 10月中 )   
●カーテン洗い   ( 10月中 ) 
●天井・照明・スイッチカバー(12/7 ) 
●窓.        ( 12/7 )
●寝具洗い・ベッド回り (12/7 )
●机まわり(12/7 )  
●エアコン回りふき (12/7)
●本棚整理(本・紙類)(12/8 )

●押入れ整理( 12/9・・・終わらんicon



***********************************

icon浴室 icon(12月第3週)

●照明器具 ( )         
●窓・換気扇( )
●排水溝( ) 
●ボトル底風呂椅子・洗面器( )            
●シャワーヘッド・ホース( )     
●鏡・蛇口・壁・ドア.( )
●天井 カビキラー( )  



***********************************


iconトイレ icon(12月第3週)

●窓ふき、換気扇 ( )
●レースカーテン洗い  ( )
●照明器具.   ( )  
●壁、ドア(スイッチカバー) ( ) 
●便器 便器の後ろ  ( )
●床、棚内部水拭き( ) 


***********************************


icon洗面所 icon(12月第3週)

●整理ダンス()
●照明器具(天井・洗面台)() 
●天井、壁、ドア(スイッチカバー) ()
●鏡・キャビネット  ()
●シンク下    ()
●洗濯機・洗濯層・ゴミ取部分( )
●歯ブラシ替え ()


***********************************


iconワークスペース等(12月4週までに)

●お歳暮 (11月中)
●クリスマスツリー (  )
●年賀状 
●ノートPCキーボード掃除( )
●ノートPCデスク引き出し( )
●PCの最適化 or フォルダ整理( )
●財布・バックの整理( )
●今年最後の義母病院・義父病院予定( )
●書類提出準備(毎年分) ①S ( ) 
●クリスマスプレゼントの準備( )


***********************************


icon1階部分(年末)



***********************************

icon余力があれば(年末)
●ワンコのカット
●車の掃除&年末ガソリン補給
●1年間の手紙と写真の整理 
●体内のデトックス(血行促進?)
●心のデトックス(不要なものと別れ)

※来年は●寒肥と元肥え
※●なんちゃってバラの剪定&誘引()


***********************************






ご訪問ありがとうございましたicon






  
タグ :大掃除


Posted by marurun at 00:20Comments(0)✿大掃除2017

2017年12月10日

ローブリッターの誘引


こんばんは~^^

今日剪定したのは


③ ローブリッター

(ドイツ・コルデス・一季咲)

枝は細くてしなやかで誘引が容易です 。






ころんと丸い可憐なピンクの花が咲きます


icon春の画像より






雨が降り始めたので  誘引は終わり~icon


雨に濡れて可哀想なので摘んで部屋で楽しむことにicon 


フリージア、しのぶれど、シャリファアスマ





ご訪問ありがとうございましたicon




  


Posted by marurun at 20:08Comments(0)2017冬.剪定と誘引

2017年12月09日

剪定と誘引始めました~♪


つる薔薇の剪定と誘引の時期が来ましたicon


なんだか まだやっと秋バラが咲いている感じなのですが

今日取り掛かったのは


コンスタンス スプライ(ER・一季咲)

枝を横にして誘引しないと 
花が咲きにくい性質があるようです







icon春の画像より






甘いミルラの香り










ブルボンクイーン (OR・一季咲)

icon春の画像より







一季咲のつるバラから少しずつやって行こうと思います。

ご訪問ありがとうございましたicon






  
タグ :剪定と誘引


Posted by marurun at 22:13Comments(0)2017冬.剪定と誘引