スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年12月03日

剪定と誘引~♪


四季咲のバラが多いという理由で
最近は、庭の南西部分ばかりお世話していました。


一季咲のバラ(春だけ咲くバラ)の多い東側は自然のままでw



いくらなんでも可哀想と思い
今日は午後から剪定と誘引をしました。



「ファイルフェンブラウ」
意外と伸びていなかった^^;
木の陰だからしかたないかな~ 誘引が簡単にできました^^




(2016.5.21撮影)



「アデレードドルレアン」

ものすごく長く伸びていましたicon
柔らかい枝なのですが棘があるので枝同士がすぐ絡まって
少し大変です。長くなるとホントに大変だろうな~と先が思いやられます^^;




(2016.5.21撮影)





「ピンクサマースノー」
この場所が良かったのか
シュートがたくさん出ています(*^^*)





(2016.5.21撮影)


少しづつ剪定と誘引をしていきたいと思います



icon       icon      icon


icon今日咲いていたバラです

違うバラかと思いました
真っ白な 「マチルダ」



「オリビアローズオースチン」
ソフトピンクの可愛いバラですicon




高いところに咲いている
「グラハムトーマス」




いつもとお顔の違う クイーンエリザベス






最後まで御覧くださりありがとうございました

春にきれいに咲くようにがんばります~p(^^)q



  
タグ :剪定誘引


Posted by marurun at 23:37Comments(0)★バラ